こんにちは、のいはるです。
共働きのみなさん、毎日の面倒で大変なごはん作りお疲れ様です。
家事で1番大変なことは毎日の料理だと思うのですが、みなさんはどうですか?
仕事の後に子供のお迎えに行き、家に着いてからご飯の準備…休む暇がない!
我が家の食いしん坊な息子は帰ってすぐ「お腹空いたー!ごはんまだぁ?」が始まります。
『家族の栄養と健康を考えた献立』
子供の分はともかく、大人の分は手を抜きがちになります。…というか抜いてしまいます(諦め)
しかし身体は大事な資本。キチンと食べなくては後が怖いのです。特に子育て世代は子供の為にも自分の為にも、栄養を考えたバランスの良い食事が必要です!
そこで活用したいのが食材宅配サービスです。
自分の生活スタイルにあった食材宅配サービスを選ぼう
食材宅配サービスとは、すごく簡単に言いますと注文した食品や日用品などの商品を自宅まで届けてくれるサービスです。
今は宅配サービスをしている企業がたくさんあり、それぞれ特徴のあるサービスをしていますね。
子供がいる家庭には割引があったりと嬉しいサービスも。
一定金額以上の注文で送料無料になるところも多いです。
- 肉や野菜などスーパーで購入するような食材タイプ
- 野菜のカットなど下ごしらえ済みで、あとは調理するだけの半調理タイプ(油や塩など最低限の調味料は自分で用意する)
- すでに調理済みで温めるだけのおかずやご飯もついた完成品タイプ
1人分から注文できるものもあるので、計画的に献立を決められます。好き嫌いのある家族がいても大丈夫。
自分の生活スタイルにあった食材宅配サービスを選ぶことがより満足度を高めてくれます。
大体は週に一度の注文で翌週に届くシステムですので、注文してすぐに届けて欲しい人は当日や翌日に配達してくれるイオンやヨーカドーなどのネットスーパーがおすすめです。
共働き家庭におすすめの食材宅配サービスは時短になる半調理タイプのもの
私の場合ですが、仕事後の疲れている時にジャガイモの皮を剥くのが非常に面倒に感じます…とにかく材料の下ごしらえがとても嫌です!(言いきった)
何よりも時間の惜しい共働き家庭には、ちょっと手を加えるだけで完成する下ごしらえ済みの半調理タイプがおすすめです。
半調理タイプなら面倒な下ごしらえが不要、15分〜30分と短時間で完成。しかもおいしい!
レシピもついているので味付けが不安な人でも大丈夫なところが嬉しいですね。
週末のまとめ買いでありがちなのが、買ったは良いけれど食材を使いきれないという点。
料理上手な人はそんなことないのかも知れませんが、私のような下ごしらえが面倒くさい人は必ずと言ってもいいほど余らせてしまうんです…
特に野菜。
その点、半調理のものだと事前に野菜の量も決まっているので、無駄な食材が出ないところもいいですね!
食材ロスがないところもおすすめのポイントです。
一見割高なような気もしますが、
- 食材のロスがない
- 下ごしらえの手間がかからない
- 料理にかかる時間がかなり短縮される
以上を考えるとむしろ安く感じるかと思います。
そして玄関先まで届けてくれるので買いに行く手間も省けるし、重たい買い物袋を持たなくてもいい。
留守でも宅配ボックスのような箱に入れておいてくれるので安心です!
まずはお試しを!気軽に注文してみましょう
食材宅配サービスの半調理タイプはどれもバランスの取れた美味しそうな献立ばかり。主菜だけでなく副菜もあるのが嬉しいですね。
それだけに、たくさんの企業の中から自分に合う食材宅配サービスを選ぶのは迷ってしまいます。
数が多すぎてどれを選んでいいかわからない。
そんな人はまずお試ししてみましょう!初回限定やトライアルといったお手軽価格でお試しサービスをしていますので、いきなり注文するよりもお得です。

お試しだと通常より安いのも魅力!
食材宅配サービスは企業によって宅配エリアが限定される場合があります。その際はご自身の住まいが宅配エリアか確認して下さいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!